なごみのパステルアート(そうしん本店教室)






温かみのあるパステルトーンが特徴、柔らかい光や風なども表現しやすく
穏やかで心和むアートです。
パステルをパウダー状にして指で描いていきます。
パステルアートの種類はさまざまですが、上手い下手ではなく
楽しみながら感性の赴くまま自由に描ける部分が魅力の「パステル和アート」。
季節をテーマに毎回作品を仕上げていきます。
イラストが苦手だからと描くことを拒んでいた方ほどはまることもしばしば。
誰でも簡単に描けるので、そんな自分自身の絵に驚かれる方も多いですよ。
その時の感性で変わるので、同じ絵は一枚も描けません。
”心を絵にする”アートを通じて、個性を発掘させましょう。
初めての人も気軽に始めてみませんか。
講師プロフィール
講師:鈴木節子 |
![]() パステル和(NAGOMI)アートインストラクター |
---|
講座情報
講座名 | なごみのパステルアート(そうしん本店教室) |
---|---|
曜日 | 火曜日 |
開講日 | 2019/02/12 開講 |
日程 | 2/12、2/26、3/12、3/26 |
時間 | 10:00~12:00 |
受講料(回数) | 6480円(4回) |
材料費 | 毎回1作品500円(教材レンタル費含む) |
対象 | 男女 |
教室 | そうしん本店教室 (教室マップはこちら) |
備考 | 見学OK |
現在開講中/途中入会可(開始日・受講料についてはお問い合わせください。)